owner icon

74th's Creation Showcase & Shop All Catalog

Atsushi Morimoto(@74th)のBooth Shop 74th.booth.pmのカタログページです。 本ページはこれまでの電子工作、自作キーボード、技術同人誌作品リストを掲載しています。現在販売中の商品を見るにはこのリンクのペーパーの方が見やすいです。
CH32V00x ProMicro v1.3.1

74TH-G064

WCH CH32V003, CH32V002共用のProMicro型開発ボード基板

CH32V003開発ガイドブック

74TH-B018

激安マイコンCH32V003のファームウェア開発ガイドブック

CH32V006 Full

74TH-G062

WCH CH32V006K8U6を使った開発ボード

7Seg Grove

74TH-G060

Grove I2Cで制御できる7セグLEDモジュール

SparrowS v3

キーケット2025出展 74TH-G059

ガスケットマウントの左右分割キーボード

ESP32 Writer Pro CH9102F

74TH-G058

MCUで余裕を持ったESP32の自動ダウンロード制御をするESP32書き込みツール

DIY Cable Checker

74TH-G057

1.27ボックスピンヘッダ用リボンケーブルなどのケーブルのチェックツール

RP2350A Full Dev Board

74TH-G056

RP2350Aの全ピンを引き出した手はんだ実装用開発ボード

お家IoTリモコン全部作る

技術書典17出展 74TH-B017

家電を自由に操作するIoTを、ファームウェア、WebUI、基板、ケースなどを順に作っていく本

Grove Keymouse

74TH-G054

USB キーボード、マウスエミュレータ CH9329 を搭載した Grove モジュール

USB Switch Adapter

74TH-G053

USB機器をメカニカルスイッチで手軽に電源断によるリセットができるアダプタ

IR Grove

74TH-G051

赤外線LEDのGroveデバイス

Grove Universal Board

74TH-G050

Groveデバイスに変換するための小型のユニバーサル基板。I2Cプルアップや3.3Vレギュレータなど、サクッとGrove変換するためのユニバーサル基板。

Grove/Qwiicデバッグアダプタ

74TH-G049

Grove/Qwiicコネクタを中継して、ロジックアナライザ等のデバイスを接続してデバッグするためのアダプタ

GitHub
Grove/Qwiicブレッドボードブリッジアダプタ

74TH-G048

簡単にブレッドボードからGrove/Qwiicコネクタを生やすアダプタ。電源ピンはブレッドボードの電源ピンを利用。SDA、SCLのピンの順番は、ジャンパで設定可能。I2C用に3V3のプルアップ回路付き。

ESP32-H2 Dev Board

74TH-G047

BLEのみ対応の省電力ESP32

ESP32-C6 Dev Board

74TH-G046

WiFi 6/Thread/Zigbee/Matterに対応したESP32

RP2040手はんだ実装位置合わせ治具

RP2040 Hand Solder Supporter 74TH-G044

RP2040を手ハンダ実装をサポートするツール

USB-Cソケット実装テスタ V2

74TH-G043

ブリッジしがちなUSB Type-Cの実装を他の部品を実装する前にテストするツール。これでUSB Type-Cの実装も怖くない

USB完全に理解したvol.1-プロトコルとコントローラ編-

技術書典16出展 74TH-B016

USBのプロトコル、コントローラ、そしてTinyUSBへ理解を薦める本。

ステンシル ESP32-S3-MINI-1

74TH-G042

手はんだ実装能な小型ESP32-S3モジュール用の汎用ステンシル

WCH-LinkE SWD Adapter

74TH-G041

WCH-LinkEをハーフピッチSWD10pinに変換するアダプタ

SparrowDial

キーケット2024出展 74TH-G040

M5StackCore2、M5Dialをトラックパッドとして搭載可能なGH60互換ケース対応自作キーボードキット

SparrowG21

キーケット2024出展 74TH-G039

GH60互換ケースを使った、RP2040マイコンのためのアケコンファームウェアGP2040のためのアーケードゲームコントローラーキット。ジョイスティック付き。

StickPointV

74TH-G038

自作キーボードのための、PIMORONI Trackballと同じプロトコルのI2Cインターフェイスを持ったジョイスティックデバイス

Sparrow60C

キーケット2024出展 74TH-G037

PSPのようなスライドタイプのジョイスティックを搭載した格子配列に近い配列の自作キーボードキット。ジョイスティックにはTrackPointのキャップをはめて、操作感を高めている。

RP2040-Large v1.5

74TH-G036

RaspberryPiPicoと同型の、RP2040の手はんだ実装に挑戦するための開発ボード。改良版。

ESP32C3 Iot Server

74TH-G035

赤外線LEDなどGroveデバイスをHTTP Server化するために作ったボード。専用ケースでインテリアとの相性もバッチリ。制作者は家のエアコン、TVに設置して、Streamlit経由で利用中。

CH32V203 ProMicro Like v1.2

74TH-G034

WCHのRISC-VマイコンCH32V203を使った開発ボード。USB書き込み特化バージョン。完成品もスイッチサイエンスにて販売中。

WCHのICを活用する電子工作の本

技術書典15出展 74TH-B014

CH32V003など、WCHのICを使って電子工作を楽しんでいることを紹介する本。

USB Rebooter

74TH-G033

USB 5V電源で動作するIoT機器を、12時間に1度電源断で再起動させるための、USBアダプタ

SparrowTV v1.2

74TH-G032

TV横メディア端末PCのための、リモコン、PCマウス、PCキーボードを収めた自作キーボード

STM32G431 ProMicro Like

74TH-G031

STM32G431のProMicro型開発ボード

Relay Switch USB Hub

74TH-G030

リレーを使った4ポートUSBスイッチ付き4ポートUSBハブ

USB PD Exporter

74TH-G029

USB PD Sink コントローラであるCH224Kを使って、5, 9, 12, 20V電源を取り出すアダプター

Grove、Qwiic、XH2.5、ピンヘッダ変換モジュール

Conv3 74TH-G028

Grove(HY2.0)、Qwiic、XH2.5 をピンヘッダで扱うことができるモジュール

CH32V203 DAPLink

74TH-G027

CH32V203を使ったARMマイコンデバッガ。Arduino UNO R4仕様の、UART付きハーフピッチSWD10ピンポートあり。

STM32G030 ProMicro Like

74TH-G026

わりと安価なARMマイコン、STM32G030のProMicro型のマイコン開発ボード。

ESP32 Micro

74TH-G025

ESP32のProMicroピン配置互換(サイズは異なる)の開発ボード

ESP32-S3 Dev Board v1.2

74TH-G024

ESP32-S3の開発ボードの改良版。少し小さくなりました。

ステンシル3種

ESP32-S3-WROOM-1/USB-Cソケット/RP2040 74TH-G021-G023

ESP32-S3-WROOM-1、RP2040、USB-Cソケット用のステンシル

販売終了

ESP32-C3-MINI-1 ProMicro Like

74TH-G020

リフローが必要なモジュールESP32-C3-MINI-1のProMicroピン配置互換(サイズは異なる)の開発ボード

ステンシル ESP32-C3-MINI-1

74TH-G019

リフローが必要なモジュールESP32-C3-MINI-1のステンシル

マイコンさんに知らないプロトコルを喋らせる技術

技術書典14出展 74TH-B013

マイコンのコントローラの機能を使ってプロトコルを実装する本。RP2040のPIOの話も。

Micro ESP32 Writer

74TH-G018

CH340Xを使った超小型ESP32書き込み機。発売に至らず。

USB 2.0 Type-Cソケットテスター

74TH-G017

USB Type-C ソケットを手ハンダで実装した後に、ソケットが正しく実装できているかテストするための治具

WCH-LinkEクローン

74TH-G016

Arduino UNO R4仕様の、UART付きハーフピッチSWD10ピン仕様のWCH-LinkEクローン

CH32V003 ProMicro Like

74TH-G015

CH32V003を使ったProMicroピン配置互換の開発ボード

STM32F103 ProMicro Like

X32Micro 74TH-G014

STM32F103 ProMicroピン配置互換の開発ボード。CH32V203がこのクローン配置だったので、CH32V203のボードと同じボードが使えた。

CH32V203 ProMicro Like

74TH-G013

WCH CH32V203を使ったProMicroピン配置互換の開発ボード。そのバージョン1

後継版あり

RP2040-ProMicro v1.2

74TH-G012

RP2040のProMicroピン配置互換の開発ボード。その改良版。

ESP32-C3 Dev Board

74TH-G011

ESP32-C3-WROOM-02のマイコン開発ボード

ESP32-Writer

74TH-G010

CH340Cを使った、ESP-Progの6ピンポートを持つESP32書き込み機

ESP32-S3 Dev Board

74TH-G009

ESP32-S3-WROOM-1のマイコン開発ボード。旧版。

後継版あり

土曜日のRaspberry Pi Pico

技術書典13出展 74TH-B012

Raspberry Pi Pico Wが出た当初の調査と、RP2040の開発ボードを設計したら意外と苦労した話

RP2040 Large v1.4

74TH-G008

RP2040を手はんだ実装するための開発ボード

後継版あり

Sparrow62(+1) v2

74TH-G007

右手をマウスに近づける分割型カラムスタッカード自作キーボードキット

後継版あり

USB 2.0 Type-C コネクタ変換基盤

USB 2.0 Type-C Connector 74TH-G006

USB2.0をDIP化するための基盤

RP2040変換ボード

74TH-G005

RP2040の手はんだ練習用

販売終了

4つのガジェット制作でえた電子工作の知識

技術書典12出展 74TH-B011

自作キーボードなどを作ったときに必要だった電子工作の知識をまとめたもの

Sparrow24 BLE Calculator

74TH-G004

ESP32を使った電卓とBLEテンキーを合わせたデバイス

販売終了

音楽ゲームコントローラ Dive9

74TH-G003

自作キーボードのファームウェア、QMK Firmwareを利用した、音楽ゲームコントローラー。USBゲームパッドとして動作し、9キーの同時押しに対応します。

販売終了

VS Codeデバッグ技術 2nd Edition

技術書典11出展 74TH-B010

VS Codeのデバッグの世界は4年で広がった!基礎や、言語別の他、フロントエンド、クラウド環境などでデバッグする最新手法を紹介。マイコンのデバッグも

キートップシール Montserrat

74TH-G002

キーボードのキートップに使える透過シール。黒いキーキャップに映える、すらっとした細い文字文字を入れたく、作成。

VS Code Meetup Book

技術書典10出展 74TH-B009

VS CodeコミュニティVS Code Meetupで作ったVS Codeの本

Sparrow62 自作キーボード

74TH-G001

分割、カラムスタカッド、Choc/MX両対応、薄さ重視の自作キーボード

後継版あり

VS Code Dev Container Guidebook

技術書典9出展 74TH-B008

最強のDev Containerを作ろう!

Visual Studio Code Ninja Guide - 秘伝の VSCode 操作術 -

技術書典8出展 74TH-B007

VS Code 実践ガイドでは紹介できなかったVS Codeのテクニック集

Visual Studio Code Remote Dev & Cloud Code Guide

技術書典7出展 74TH-B006

VS Codeリモート開発機能が登場して、74thの開発環境が一変しました

Customizing Python Shell xonsh

技術書典6出展 74TH-B005

Pythonでカスタマイズできるシェル、xonshのカスタマイズテクニックを紹介

Fabric & Invoke Quick Guide

技術書典5出展 74TH-B004

PythonタスクランナーFabric、Invokeのクイックガイド(無料配布)

ShellScriptの代わりにPythonタスクランナーFabric&Invokeを活用する技術

技術書典5出展 74TH-B003

シェルスクリプトのつらさをPythonタスクランナーで解消

構造化と性能の間をGolangで攻める技術

技術書典4出展 74TH-B002

Go言語で構造化と性能のバランスを取るための技術

VisualStudioCodeデバッグ技術

技術書典出展 74TH-B001

VS Codeの様々な言語でデバッグを使いこなすための技術書

後継版あり

Copyright © 74th 2025.